Genuino101のセンサーで、画面内の飛行機をぐりぐり動かす

少し前から「Arduinoっていうちっちゃいボード使えば、ロボットとか戦車とかいろんなのが作れるらしい」という感じのふわっとした認識を持っていたのですが、自分でも何か作ってみようかと思い、調べてみました。

するとどうやら、加速度センサーとBluetoothがボードにくっついている「Genuino 101(Arduino 101)」というものがあるとわかりました。はんだごてを持っていない自分でも、これで無線のジャイロセンサを作れるかな、と購入してみました。結果から言うと、有線で動かすところまでは出来ました。

まずは買ったもの。左から、
Genuino 101
ProjectBox for Arduino (ブルーエッジ)(Arduino UNO用ケース)
cheero Canvas(モバイルバッテリー)
です。
IMG_0218

まずはケースを組み立てていきます。
IMG_0219表面の薄皮みたいな茶色い紙を剥がしていきます。結構ぴっちりとくっついてるものもあって、手強いです。IMG_0221

きれいに剥がれました!
IMG_0223

Genuinoを入れて完成〜
裏表とか、ネジ止めに手こずり、ここまでで30分以上はかかってしまった!IMG_0225

パソコンと繋いでみます。無事電源が入って、光りました。IMG_0226

[Unity] Genuino 101 のシリアル通信などを参考にして、Genuinoのジャイロの情報をUnityの飛行機に送ってぐりぐり動かすというところまで出来ました。

これを、無線にしてみたいのですが、なかなかネット上には情報が見つからず、これ以上は進めなくなってしまいました。このままではモバイルバッテリーが無駄になってしまう!

もし無線で動かすことが出来たら、Genuinoボードに飛行機のモデルをくっつけたセンサーにして遊べたら面白いんじゃないかな、とか考えてます。実現できたら、みんなで遊べるものにしたいな〜

flying-image